いまさらながらPythonを習得
いままで、自分は色々なコンピュータ言語を使用してきました。
機械語に近いASSEMBLYからはじまり、FORTRAN、COBOL、PL-1、BASIC、GAME,FORTH、PASCAL、C、C++、C#、Java、JavaScript、Parl、VBscript、Swift
最近になって生成AIに興味をもって、ソースコードが公開されている物を見ると、そのほとんどがPythonで書かれていました。
いままで、Pythonは、仕事でも趣味でも使った事が無かったので、これを機会に少しやってみようかと思い立ちました。
調べて行くと、けっこう他の言語と共通する部分も多くいがいとすんなり学習できました。
最初Pythonはコンパイル言語だと思っていました。
実際は、BASICやJavaScriptと同じScript言語で、インタプリタだという事がわかりちょっとびっくりしました。
コメント
コメントを投稿